top of page

町田千登勢|ヨガ教室|パーソナルトレーニング|インストラクター紹介

Instructorintroduction

インストラクターの紹介

インストラクターの紹介

町田 千登勢

Machida Chitose

メッセージ


私がヨガをはじめたのは、仕事と趣味の水泳で肩を痛めたことがきっかけでした。耐えられない痛みにリハビリとしてストレッチの必要性を感じ、最初はストレッチトレーナーになりました。その後はフィットネスクラブに通いながら、競泳の練習・筋力トレーニング、そしてストレッチとしてヨガのレッスンに参加するようになっていきました。ヨガのレッスンを取り入れてからは練習のあと、疲れない身体になっていることを実感し、本格的にヨガを学びたくなっていきました。


ヨガが生活に入ってからは、ハードなトレーニングのあとにも自分自身に「辛かったけどよく頑張ったね、楽しかったね」という良い評価を与えながら練習を終えることが出来るようになれました。


ヨガには「今はそのままでいいんだよ」と自分を認められているような優しさを感じます。静かに包まれているような感覚は、穏やかでやわらかな気持ちにさせてくれます。そして、ダイナミックなポーズは血液・循環器系・身体の全てがフルに活動するので「喜び」「感謝」「恐怖」「驚き」など、さまざまな感情が入り乱れ、自律神経が活性化され「身体」「感情」「精神」を健康的に導いていきます。
感じ方は人それぞれかと思いますが、心の方向を「平穏」に向かわせてくれるのがヨガの特徴なのでしょう。


このヨガの教室は日本の伝統的な「和室」という空間でレッスンが行えますので、そのリラックスできる環境が更に身体とこころに良い効果を与えてくれるでしょう。

プロフィール

横浜シーサイドトライアスロン大会
上野の森ハーフマラソン
柴又100K
bottom of page